G-E7VTYT2SRE

長女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説

  • LINEで送る
長女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説
こんにちは。
スピリチュアルスタジオソアの
恋愛・婚活に強くなるブログのお時間です。
 
本日は、『長女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説』について、長女ならではのあるあるな恋愛傾向、そしてどんな男性と相性がいいのか・悪いのかなどをお話いたします。
 
 
今回お話する内容は、長女で生まれ育ち「いつも弟タイプの彼氏に振り回される」「本当は年上の人と付き合ってみたいと思っている」などと思いのあなたにオススメな内容となっておりますよ。
 
そして、長女にぴったりな相性の男性を知ることで、恋愛に大いに役に立つこと間違いなしですよ。
 
 
今日もお約束ですが、私のお話を読む前に、今週も頑張った自分に向かって「お疲れさま、わたし」と最大限に褒めてあげてくださいね。
特に、長女のみなさんはオーバーなほど褒めてちょうど良いくらいですよ。
 
 
そして読み終わり、「新しい恋愛ができるのが楽しみ」と元気が出て、
恋愛に前向きなあなたを取り戻すことが出来ますと幸いです。
 
今週のおまけは、「喧嘩にならない不満の伝え方」です。ぜひお楽しみに。

目次

生まれ育った順番が恋愛にも影響する?!

あなたは兄弟関係は、どのように生まれ育ちましたか。
実は、幼い頃から生まれ育った順番や環境が恋愛にも多くの影響を与えます。
 
長女、次女、末っ子、一人っ子の4回に分けてそれぞれどのような恋愛あるあるがあるのか、どんな恋愛傾向があり、どんな男性が相性いいのかお話いたしますね。
 
あなたが、もし今回お話する「長女」ではない場合もあ、あの子長女だからいつもこのような恋愛相談してくるんだ」とあなたの友人や家族の悩みがわかり、さらによい人間関係を作るのに役立つかもしれませんよ。
 

あるある?長女がよく経験する恋愛傾向8選

まず最初にお話するのは、8つの長女がよく経験する恋愛傾向です。
長女であれば思わず「あ〜あるある〜」と言ってしまうお話を集めました。
では、みて行きましょう。
 

1.「お母さんみたい」と言われることがある

 
長女は、小さな頃から弟や妹の面倒をみて育ってきました。
そのため、面倒見がとてもよく小さなことでも気がつくという素晴らしい長所をお持ちの方が多いですよね。
 
そのため、仕事や人間関係においてリーダー的存在になりやすく「みんなに頼られるお姉さん」のポジションになりやすいです。
しかし、どんな長所でも時によっては短所にもなりうることがあります。
 
仕事においては気が利くことで有利な長所も、恋愛となるとついつい恋人や男性のお世話をし過ぎて「お母さんみたい」となんだか少しショックな言葉を言われることもあるかもしれませんね。
 
 

2.男性からの押しに弱い

長女の方は、弟や妹がどうしても優先になるため、どうしても「も〜わかったよ」と折れることに慣れていたり、弟や妹の甘えの可愛さに弱い傾向にあります。
 
そのため、恋愛においてはあなたが好きではない男性からグイグイ来られると最初は嫌がっていても、なんだかんだ押しに弱く受け入れてしまう結果になりがちです。
 
そのため、長女の恋愛はダメンズにハマりやすい傾向にもあるとよく言われがちです。
 
 

3.感情を溜め過ぎて爆発してしまう

長女の方は、自分の意見や感情を溜め込みがちで、表にだすのが苦手です。それはやはり、弟や妹の意見が優先でいつも我慢していた名残があるからですね。
 
そのため、恋愛において恋人の嫌なところや、あなたの意見があっても私が我慢しなきゃ」「言ってはいけない」と無意識に思い感情を溜めてしまうケースが多々あるのではないでしょうか。
 
そしてその結果、いつかプチンと爆発して恋愛が終わってしまったり自己嫌悪に陥りやすいことも考えられます。
 
 

4.プライドが高くて神経質

感情を溜めがちな長女ですが、実は人一倍プライドが高く真面目で神経質な一面もあります。
 
長女は、親御さんにとっても初めての子供だったり、初めての女の子ということで何かとあなたに期待を持ってしまいがちです。
 
そのため、長女であるあなたはこの期待に答えないと」とプライドが高くなってしまいます。
 
恋愛においては、そのプライドの高さが失敗する恐怖から自分から告白することができなかったり、真面目なあまり物事を神経質に捉えがちです。
 

5.男性に甘える事ができない

長女の恋愛あるある5つ目は、甘えることを我慢して育ってきた長女ならではの悩みである男性に甘えることができない」です。
 
素直に甘えることができる次女や末っ子と違い、本当は甘えたいけど甘え方がわからなかったり、甘える自分がなんだか恥ずかしくて甘えることに抵抗があるのではないでしょうか。
 
しかし、男性は基本的に甘えられたく頼られたい生き物です。
あなたが長女であっても「お願い」と甘えられたら断らないですよ。
甘えることが苦手な方はまずは「あれとって」「これ食べたい」などと、小さなことから甘えてみるといいですよ。
 

6.好きになったら一途

長女の方は、真面目で相手に一生懸命尽くし好きになると相手に一途に向き合います。
好きな人に一途なのはとてもいいことですよね。一途だからこそ一度好きになったら好きな期間が長かったり付き合うと長続きします。
 
しかし、その反面、自分に合わないと思った時やダメな恋愛をしている時でもせっかく付き合ったから」と別れようとはせずに無理に付き合い続けることもあるかもしれませんね。
 
たまには、自分の意見を優先させる恋愛の仕方でも大丈夫です。
長女でも」いい恋愛をできるかどうかは、あなた自身が決めることができますからね。
 

7.年下からモテる

弟や妹の面倒をみることがとても上手で、姉御肌の長女は年下の男性からとてもモテがちです。
 
なぜなら、年下男性からすると大人で面倒見がよくとても魅力的に見えるからですね。そのため実際の交際も年下男性が多いという方もいるかもしれませんね。
 
年下男性と付き合う際は、あなたが年上だからと気を張りすぎずにたまには彼にも頼ってあげてくださいね。
 
周りを見渡すことのできる長女のあなたなら、どのように彼に頼ると彼が喜んでくれるかきっとわかるはずですよ。
 
 
 

8.パートナーに合わせてしまう

長女のあるあるな恋愛傾向最後の8つ目は「パートナーに合わせてしまう」です。
 
恋愛に限らず、生きていく上で、どうしても弟や妹に合わせることが多かった長女ならではの悩みではないでしょうか。
 
恋愛においてパートナーに合わせすぎてしまうとどんなことが起きると思いますか。それは、都合のいい女性になる可能性が生まれやすいです。
 
都合のいい女性にならないためには、こちらのお話を参考にしてみてくださいね。
 
▼参考記事
 

長女と相性がよい男性ランキングベスト3

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
今回は「長女」に限定しお話を進めてきましたね。では、長女のあなたに一番いい相性の男性はどんな男性なのでしょうか。
 
今回は、長女のあなたと相性が良い男性ランキングベスト3をお話して締めたいと思います。
それでは早速、本題に行きましょう。
 
 
 
 

第三位「長男」

まずは、第3位の発表です。つまり、長女のあなたと相性がよくない男性は同じ「長男」の男性です。
 
一見、長男・長女同士で「長男長女ってこんなことあるよね!」と盛り上がり恋愛に発展しそうにも見えます。
 
しかし、長男・長女同士の恋愛は似た者同士だからこそお互いがお互いを譲り合ったり意見を言えなくてすれ違うなんてことが起きやすくなります。
 
 
 
 

第二位「一人っ子」

長女のあなたとの相性、第2位は「一人っ子」の男性です。
一人っ子の男性は長女のあなたからすると自由でマイペースに見えます。そして一人っ子の相手からは頼りになる優しいお姉ちゃんができた!と見えることでしょう。
 
そのため、甘えらえそして頼られて恋愛を進めていくには相性がいいと言えます。
 
しかし、自由でマイペースに見える一人っ子は、時に「わがまますぎる」と思ってしまうことがあるかもしれませんね。
 
そして一人っ子の相手も今まで自分の意見のみで生きてきたので、どのように人の意見を聞くのかなどがわからない場合があるかもしれません。
 
そうなるとお互い「育った環境が違う」と理解することができず別れる道を選ぶことに繋がってしまいますよね。
 
 
 

 

第一位「末っ子・次男」

長女のあなたと相性がいい男性堂々の一位は「末っ子または次男」です。
 
弟や妹がいる長女であるあなた。そして兄や姉がいる末っ子や次男。
お互いに育ってきた環境がわかる上に面倒見がいいあなた、そして甘えるのが上手な末っ子や次男は最高の相性と言えます。
 
お互いに「やっぱりラクだな」と思える懐かしい関係性がそこにはあるからですね。
 
注意点は一つ。
あなたが付き合っているのは、弟や妹ではなく、他人であるということ。
そのため、きちんとあなたの意見を言わないといくら相性が良くても、あなたを理解してくれませんからね。
 
 

待って!長男でも条件が揃えば相性よし!

長女と相性がよい男性ランキングベスト3を発表しましたが「待って!好きな彼は長男なの!」という方もいるかもしれませんね。
 
諦めるのはまだ早いです。
長男でも年上」であれば長女であるあなたとの相性は格段にアップします。
 
それは女性が精神的に年齢が高いため、年上男性の方が気があうことや包容力の大きさが関係してきます。長男・長女の悩みがわかる上に包容力であなたを包み込む年上男性はおすすめですよ。
 
長男でも年上の男性ならば、諦めずに恋愛関係を発展させてみてくださいね。
 

おまけ~喧嘩にならない不満の伝え方~

今回のおまけは「喧嘩にならない不満の伝え方」です。
 
長女の方は、自分の感情を溜めがちで気持ちを表に出すことが苦手です。そのため、頑張って「寂しい」などの不満を伝えてみても伝え方が相手によっては喧嘩になってしまうなんてこともあります。
 
では、喧嘩にならないように伝えるにはどのように伝えると良いでしょうか。
 
ポイントは1つだけです。
それは、「〜して欲しいな」とお願いする形で伝えることです。
 
 
例えば、恋人からの連絡がほしい場合「どうして連絡くれないの?!」と感情的になると相手も感情的になり喧嘩に発展してしまいます。
 
そのため感情的にはならず「無理は言わないから、1通でも連絡してほしいな、お願い」と伝えてみましょう。
 
もともと頼られたい生き物の男性は「いや」とは怒らないはずですよ。
 
 
 

まとめ

今回は、「長女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説」と題し長女ならではのあるあるな恋愛傾向やどんな男性と相性がいいのかまたは悪いのかなどをお話しました。いかがでしたか。次回は「次女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説」をお話しいたしますね。ご一読いただきありがとうございました。次回もお楽しみくださいね。

お知らせ

バックナンバーはこちらよりどうぞ。

~【会員特典あり】LINE@会員募集中~

▼LINE登録はこちらよりどうぞ。

特典①無料ブログ恋愛講座

24LINEにてお知らせいたします。最新の恋愛講座を受けることができますよ。

【募集】

「モテる女性の特徴のお話聞きたいです!」など「こんな話聞いてみたい」などがありましたら、お気軽にLINEください♪次のブログ講座はあなたの気になる恋愛話かもしれませんよ。

特典②大好評!~初回鑑定全メニュー10%割引クーポンが付いてくる~

LINEに登録いただいた方限定で、初回の鑑定のみに使用することができるクーポンを配布いたしております。

試してみたかったあの「霊感鑑定」や楽しい「タロット占い」などすべてのメニューに利用することができるので、この機会に鑑定を受けてみては如何でしょうか。

ご予約の際に「LINE10%割引クーポン持っています」とお伝え頂けるとスムーズです。

特典③

西洋占星術の無料鑑定をプレゼントあなただけの鑑定書を発行!(1回のみ)

▼LINE登録はこちらよりどうぞ。

SNSでもご購読できます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。