
こんばんは。
スピリチュアルスタジオソアの
恋愛・婚活に強くなるブログのお時間です。
今週もお疲れ様でした。12月最初の金曜日ですね。
あと1ヶ月で、2020年も終了とは、月日の流れはとても早いものですね。
本日は、『恋愛で「追われる女性」になるための4つの秘訣』について、追われる女性の特徴やそのための4つの秘訣などをお話いたします。
今回お話する内容は、「いつも追ってばかりで恋愛がしんどい」「追う恋愛は余裕がなくてツライ」などとお悩みのあなたにオススメな内容となっております。
今日もお約束ですが、私のお話を読む前に、頑張った自分に向かって「お疲れさま、わたし」と最大限に褒めてあげてくださいね。
そして読み終わり、「明日は、何もしないでまったりしよう!」と元気が出て、
恋愛に前向きなあなたを取り戻すことが出来ますと幸いです。
秋も終わり、いよいよ冬がやってきますね。
そして、今月は、何かと気持ちも焦りやすい季節ではないでしょうか。
そんな12月だからこそ、慌てずに”空白”を楽しむ日や時間を作ってみてくださいね。
目次
女性は男性に追いかけられろ?!
なたは、恋愛において「追いかける恋愛」と「追いかけられる恋愛」どちらですか。
じつは、女性は恋愛において、男性に追われるべきです。
「なぜ、女性は追われるべきなのか?」
今回は、その理由も合わせてお話いたしますね。
男性は本能で「追いかけたい」と思う
男性は本能で女性を「追いかけたい」と思っています。
それは、あなたも聞いたことあるかもしれませんが、男性の「狩り本能」がくすぐられるからですね。
古来より、生きるために自分より大きな獣を追いかけ続けてきた男性のその能力。
現在では、獣を追いかける方は少ないかもしれませんが潜在意識に「狩り本能」は残っています。
そのため男性は、「手に入りそうで手に入らない」ものや人を追いかけたくなります。
マンモスなどの獣も、簡単には手に入りませんよね。
もし、遠い昔、生きるための食材、つまりマンモスなどの獣がいつも自分の集落の近くで大人しく鎖で繋がれていたら?
きっと、男性も労力をかけて追う事はしません。なぜなら、いつでも狩って食べることができるため、生きていくのに困らないからですよね。
恋愛も同じです。
女性が追ってばかりだと、同じ状況に陥る可能性が大いにあります。
そのため、恋愛のアプローチとして追うことも大切ですが、そろそろ男性に「追われる女性」にあなたも戻りませんか。
追うことで男性自身のやる気も上がる
男性は基本的に追いかけたくなるとお話しましたね。
では、その時に起こる男性の変化はどうでしょうか。
実は、男性は恋愛で追いかける事により、男性自身のやる気も上がります。
それは、恋愛で追うことに対してはもちろんですが、仕事のやる気などにも繋がります。
なぜなら、恋愛で女性を追いかけるようになると、自分をより魅力的な男性に見せようとするからですね。
恋をしている女性をみて「最近なんだか、イキイキしているね」「最近なんだか、キレイだね」などと思いますよね。
男性も女性と同じです。男性があなたを追いかけることにより更に男性の魅力や仕事も増すことでしょう。
あなたが、男性から追われることで、男性の魅力を更に引き出すことができるのです。つまり、一見追われているだけのあなたは、実は素敵な「あげまん」になっていたということになりますよね。
男性に追いかけられる女性の5つの特徴
女性は、男性に追いかけられるべきだとお話しました。それでは、実際に男性に追いかけられる女性の特徴はなんでしょうか。
男性に追いかけられる女性に共通する5つの特徴をお話いたしますね。
1.自分にないものを持っている
あなたは、気になる男性と「お互いの性格が違うから」と彼に合わせすぎていませんか。
実は、男性が追いかけたくなる女性は「自分と同じ女性」ではなく、自分にはないものを持っている女性です。
そのため、好かれようと彼に合わせるのではなく、堂々と「私はこういう性格です」「これができます」「これがすきです」と言って大丈夫なのです。
2.ギャップがある
男性は、自分があなたに対して想像していた姿とは予想が違った時に、恋に落ちあなたを急に追いかけることがあります。いわゆる”ギャップ萌え”として、男性も女性に「キュン」としてしまうのです。
また、単純にギャップ萌えするだけではなく、男性の場合は、自分だけに見せてくれた姿だと優越感に浸ります。
例えば、
「クールそうに見えて二人になった時に甘えてくれた」
「無口そうに見えて、笑ったら笑顔が可愛い」
「大胆に見える子が、細かい掃除をしていた」などが挙げられます。
反対に、食事中のマナーが悪い、同僚の悪口ばかり言っているなどの女性は男性ががっかりするギャップに繋がる恐れがあるので、注意が必要です。
3.多少のスキがある
モテる女性や、追いかけられる女性は男性が「入れるかな?」と思うスキがあります。
「元カレが浮気したから、男性はこわい。」
「男性に舐められないように、強気でいかなきゃ」と警戒心が強いと、恋のチャンスも訪れにくくなってしまいます。
完璧であろうとする必要はありません。
完璧ではないあなただからこそ、男性は好きになるのです。
なぜなら、あなたを守りたくなるからですね。
男性にスキを見せるのが苦手な方は、「男性」と硬く捉えるのではなく、男女分け隔てなく気楽に接することを心がけてみてくださいね。
4.話を楽しそうに聞いてくれる
男性が追いかけたくなる女性は、楽しそうに話を聞く傾向にあります。
あなたは、話を聞く際に、何か心がけていることはありますか。
もし、思い当たらないようでしたら、もったいないです。女性ならば、是非とも話を聞く際にはちょっとしたテクニックを使って男性をメロメロにしていただきたいものです。
そのちょっとしたテクニックとは、ズバリ「表情」です。
男性が楽しそうに話しているのであれば、「へぇ〜そうなんですね!」とにっこり口角をあげて聞いてあげてくださいね。
男性は、自分の話を笑顔で聞いてくれるあなたのことを、この子は違うなと思うはずですよ。
5.自分を必要としてくれる
男性は、本能的に「守りたい」欲求があります。
そのため、男性は必要とされい、頼られたいと思うのです。
なんでも自分がしなきゃ。と思わずに、時には男性に頼ってみてはいかがでしょうか。
例えば、「ここ高くて届かないから、とってくれますか。」
「重いから、一緒に持ってもらえませんか。」など、些細なことからで構いません。
男性の「必要とされたい」と思う心理をくすぐってみてくださいね。
男性に「追われる女性」になる4つの秘訣
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。今回は男性に「追われる女性」になる5つの秘訣をお話して締めたいと思います。これで、あなたも男性に追われる素敵な女性へと変身してみてくださいね。
1.時には「No」と断ってみる
あなたは、気になる男性にご飯を誘われると、すぐに、そしていつでも「Yes」と答えていませんか。
今回お話した内容を思い返してみてください、男性はすぐに手に入りそうで手に入れることができない女性を追いかけるとお話しましたよね。
そのため、3回に1回などには断ることを恋愛のスパイスで加えてみてくださいね。
そして、断った後に「その代わりまた、誘ってください」と一言ですが、スキを見せることもいいスパイスになりますよ。
2.かわいい「ワガママ」を使う
あなたは、男性にわがままを言えますか。
「ほんとはこれ食べたいけど、彼はいやかな」
「ほんとはここに行きたいけど、一緒に行ってくれないかな」など
つい好きな人には、いい人に見られたいのでわがままは言えず遠慮しがちですよね。
しかし、思い出してください。男性は、頼られたい生き物でしたよね。なので、「ここのカフェ行きたいです」「今度、これを食べに行きませんか」などの可愛いわがままを叶えてあげたいと思います。
また、あなたが「したいこと」だけのわがままのみならず、「したくないこと」もしっかり伝えべきですよ。
中には、わがままを言うことを抵抗がある方もいるかと思います。
その場合は、わがままを言う練習をしてみるといいですよ。
休日に「私は今日何をしたいの?」と自分の心に聞いてみてください。そして「ここに行ってみたい」と自問自答をしてわがままを言うあなたに慣れる練習をするのです。
そして、自分のわがままを叶えるのに抵抗がなくなってきたら、近しい友人や家族、そして好きな人にもわがままを言ってみてくださいね。
わがままが言えない原因は、あなたがわがままを言うあなたを受け入れることができるときっと言えるようになりますよ。
3.干渉しすぎないようにする
あなたは、好きな人にどれくらい干渉していると思いますか。
あなたもいつかの彼氏に「一人の時間が欲しい」と言われた経験がありませんか。
女性は何かあると、「ねぇ、聞いて〜」と共感を求めがちです。しかし、男性は、女性と違い一人になる時間が必要なのです。
あまりに干渉しすぎると男性がうっとうしく思ってしまう場合があります。
「彼にも一人の時間が必要だよね」と一歩引くことも恋愛では大切です。
追いかければ、追いかけるほど彼が遠くに逃げてしまうと思う場合は、干渉しすぎていないか一度立ち止まり考えてみてくださいね。
4.自己肯定感をあげる
男性に追いかけられる女性は、自己肯定感が高い場合や、自己肯定感が低くても自分で整えることができます。
自己肯定感をあげると、恋愛においても前向きに考えることができます。
また、人に依存しなくなり、あなた自身も生きやすくなり余裕が生まれると思いますよ。
そんなイキイキとしたあなたをみて、追いかけたくなる男性がきっと現れますよ。
おまけ 〜「可愛いね」と言われた時の正しい対応〜
本日のおまけの話は、「可愛いね」と言われた時の正しい対応の仕方です。
あなたは、異性に「可愛いね」や「綺麗ですね」「髪型似合いますね」と言われたあと、どのような対応をしていますか。
「そんなことないです」と卑下することが正しいと思っていませんか?
実は、「ありがとうございます」と笑顔で答えることで、相手も嬉しく思うのです。
照れるかもしれませんが、その様子がまた異性からみると魅力的に映ります。
次、褒められることがあると素直に「ありがとう」と伝えてみてくださいね。
まとめ
今回は、恋愛で追われる女性になるため、追われる女性の特徴や追われる女性になる秘訣をお話しました。いかがでしたか。
女性は何歳になっても、かわいいワガママを言うプリンセスでいていいのです。
いつも追う恋愛が多く疲れているあなたや、好きな人が振り向いてくれないあなた。
一度、追うのを休憩してみませんか。
お知らせ
~【会員特典あり】LINE@会員募集中~
特典①無料ブログ恋愛講座
月2~4回LINEにてお知らせいたします。最新の恋愛講座を受けることができますよ。
【募集】
「モテる女性の特徴のお話聞きたいです!」など「こんな話聞いてみたい」などがありましたら、お気軽にLINEください♪次のブログ講座はあなたの気になる恋愛話かもしれませんよ。
特典②大好評!~初回鑑定全メニュー10%割引クーポンが付いてくる~
LINEに登録いただいた方限定で、初回の鑑定のみに使用することができるクーポンを配布いたしております。
試してみたかったあの「霊感鑑定」や楽しい「タロット占い」などすべてのメニューに利用することができるので、この機会に鑑定を受けてみては如何でしょうか。
ご予約の際に「LINEの10%割引クーポン持っています」とお伝え頂けるとスムーズです。
特典③
西洋占星術の無料鑑定をプレゼントあなただけの鑑定書を発行!(1回のみ)
それでは、またのお時
間に。
スピリチュアルスタジオソア
月下輝政