G-E7VTYT2SRE

次女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説

  • LINEで送る
次女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説
こんにちは。
スピリチュアルスタジオソアの
恋愛・婚活に強くなるブログのお時間です。
 
本日は、『次女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説』について、上と下に兄弟がいる次女ならではのあるあるな恋愛傾向、そしてどんな男性と相性がいいのか・悪いのかなどをお話いたします。
 
 
今回お話する内容は、次女で生まれ育ち「いつも同じタイプの人に振り回される」「本当は自由に恋愛したい」などと思いのあなたにオススメな内容となっておりますよ。
 
そして、次女にぴったりな相性の男性を知ることで、恋愛に大いに役に立つこと間違いなしですよ。
 
 
今日もお約束ですが、私のお話を読む前に、今週も頑張った自分に向かって「お疲れさま、わたし」と最大限に褒めてあげてくださいね。
 
そして読み終わり、「私も自由に恋愛楽しむぞ!」と元気が出て、
恋愛に前向きなあなたを取り戻すことが出来ますと幸いです。
 
今週のおまけは、「幸せを引き寄せる女性」です。ぜひお楽しみに。
 
 

目次

生まれ育った順番が恋愛にも影響する?!

あなたは兄弟関係は、どのように生まれ育ちましたか。
実は、幼い頃から生まれ育った順番や環境が恋愛にも多くの影響を与えます。
 
長女、次女、末っ子、一人っ子の4回に分けてそれぞれどのような恋愛あるあるがあるのか、どんな恋愛傾向があり、どんな男性が相性いいのかお話いたしますね。
 
前回は、第一弾として「長女」の場合をお話しました。
そしてお待たせしました、今回は、第二弾の「次女」の恋愛事情ですね。
 
▼【参考記事】
 
 
 
あなたが、もし今回もお話する「次女」ではない場合も「あ、あの子次女だからいつもこのような恋愛相談してくるんだ」「妹は次女だからこうなんだ」とあなたの友人や家族の悩みがわかり、さらによい人間関係を作るのに役立つかもしれませんよ。
 
 
 
 

あるある?次女がよく経験する恋愛傾向8選

それでは、今回もまずは次女だからこそよく経験するあるあるな恋愛傾向を8つみていきましょう。
 
次女のあなたは「自分を客観視できるいいチャンス」と思いチェックしてみてくださいね。
自分では違うと思っても周りの意見を「とりあえず」受け入れることで人生が良い方向に進む場合もありますよ。
 
参考にしてみてくださいね。それでは本題にいきましょう。
 
 
 
 

1.自分と違うタイプを好きになりがち

 
姉がいる、そして下にも妹や弟がいるかもしれない「次女」のあなた。
いつも親に期待され注目されたい長女、そしていつも甘えたい放題の下の子。
 
そんな間に挟まれて育つ次女のあなたは「自分は長女でもない、下の子でもない。自分は自分」とあなたのキャラクターの位置をしっかりとわかっています。
 
そのため、恋愛においても無意識のうちに自分と似たタイプの人は選ばない傾向にあります。それは、自分のポジションはあなたで十分だからですね。
 
彼には、あなたにないものを持っているタイプに惹かれるのではないでしょうか。
 
 
 

2.恋愛をしていても一人の時間がほしい

 
いつもライバルになりがちな長女、そして他人を優先させるべき状況になってしまう下の子に挟まれて育った次女のあなた。
 
周りをみて自分の立ち位置がわかるからこそ、兄弟の中でも少し疲れることもあるのではないでしょうか。
 
それは、恋愛においても同じです。いくら楽しい恋愛をしていてもあなただけの時間がたまには、どうしても必要です。それは冷たい人間だからなどではありません。
 
一人の人として、そして女性としてしっかりと「あなた」という存在を大切にしている証拠ですからね。
 
 

3.嫉妬深いことがある

 
次女は、生まれた時からなんでも先を行く「長女」という憧れでもあり、ライバルでもある存在がいます。
 
そのため、自然となんでも競いたくなり恋愛においてもたまに嫉妬深いことがあるのも特徴です。
 
嫉妬深くなってしまう理由は、やはり「自分もみてほしい」「自分の方がすごいのではないか」という心理が働き「自分だけをみてほし」「自分だけを愛してほしい」となるからですね。
 
恋愛において、嫉妬深くなっているなと思ったときは肯定もせず、否定もせずただただ「自分は今、嫉妬しているな」と客観的に受け入れてみましょう。
 
いまのあなたに着目することで自然と嫉妬心も落ち着いて来ますよ。
 
 

4.束縛は嫌う

 
次女であるあなたは、嫉妬深いわりには束縛はとても嫌います。
 
それは、幼い頃から長女に口うるさく言われて来た、または長女のお節介に「もう〜自分でやりたい!」と自立心がとても芽生えたことが由来してるかもしれませんね。
 
下の子からするとお姉さんだけど長女がいる立場なのでなんだかんだマイペースなのも次女の特徴です。
 
そのため、自分のペースでのんびりと付き合えない束縛恋愛は苦手でも納得しますよね。
 
 
 

5.好きになったらすぐ行動する

 
次女は、どちらかというと真面目で慎重派な長女に比べて「えい!行ってしまえ」と大胆な行動に出たり、自分の気持ちに嘘はつかず「私はこれが好き!」と一直線な傾向が多くみられます。
 
その積極さは人間関係仕事のみならず、恋愛においても同じです。
好きになったら何振り構わず「自分のものにしたい」「好きと思ったら止められない」のが次女の恋愛あるあるではないでしょうか。
 
その迷いのない行動は、時には長女のみならず他の兄弟からも羨ましがられているかもしれませんね。
 

6.女性の敵?小悪魔なお姫様

女性の恋愛の的は「次女」に多いのかもしれません。それは、次女は自分でも気づかないうちに小悪魔的な「お姫様」になって男性を振り回し、虜にしているからです。
 
恋愛に一生懸命悩む女性からすると、自然と小悪魔な態度を取れる次女の持ち前さは羨ましい限りかもしれませんね。
 
小悪魔で、お姫様な立ち振る舞いができるのも、自分がどのポジションにいて、どの人にだったら自分のわがままを言えるか無意識にわかっているからです。
 
これもきっと、小さい頃から長女と一緒に育った経験から得た武器なのかもしれませんね。
 

7.甘え上手で寂しがり屋

 
次女の多くは、甘え上手で寂しがり屋であることが多いです。
それもそのはず。生まれた瞬間から側には長女や他の人が常に側にいる状態だったため、誰かと一緒にいるのが基準になっているからですね。
 
そして、なんと言っても甘え方もしっかりとわかっています。
相手が思わず「もぉ〜〜〜」と言って顔を歪めてしまうような甘え方を知っているのです。
 
あざといで有名の「田中みな実」さんも実は次女なのです
思わずなるほど!と言ってしまいそうですよね。
 
明日から、次女のあなたは「私は田中みな実よ」と思って生きるのもありかもしれませんね。
 
 

8.男性にも負けたくないと思う

 
幼い頃から長女に「負けたくない」と張り合って来た次女。
それは、恋愛においてもたまに負けず嫌いが顔をだす瞬間もあるようです。
 
ほんの些細なことでも、自分ルールがあるマイペースな次女は彼ができたとしても「それは私はいやだ」と譲れないこだわりや負けたくない想いが溢れるのかもしれないですね。
 
しかし、そこはさすがのお姫様。あざとくわがままを言うことができるので男性もタジタジかもしれませんね。
 

次女と相性がよい男性ランキングベスト3

ここまで読んでくださりありがとうございます。
今回は、前回に続く第二弾として「次女の恋愛傾向あるある」についてお話して来ました。
 
では、実際にどんな男性が相手だと相性が良いのでしょうか。
女性が羨む小悪魔なお姫様である「次女」と相性が良い男性ランキングを3位から発表いたしますね。
 
それでは、本題にいきましょう。
 
 
 
 

第三位「末っ子・一人っ子」

 
ごめんなさい、次女と相性が合わないのは「末っ子、または一人っ子」の男性です。
なぜなら、甘えたがりで寂しがり屋の次女。しかし、誰でもいい訳ではなくて自分と似たタイプの人はいやで束縛も嫌います。
 
そのため、甘えたがり屋さんが多い傾向にある末っ子や一人っ子とは、おねぇさん面をする時もあるけど、なんだかんだ甘えたいのであまりうまく行きづらいようです。
 
 
 

第二位「次男」

 
恋愛において可もなく、不可もないのが同じ「次男」の男性です。
同じ立ち位置にいるからこそ、自分と似たタイプは嫌がりがちですが、実はお互いマイペースで束縛も嫌うため、案外のんびり付き合うことができるかもしれない関係ですね。
 
 

第一位「長男」

 
お待たせいたしました。
次女と最も相性がいいのは「長男」の男性です。
 
やはり、小さな頃から長女と共に育ってきたため、長男の優しさや気遣いには「ホッ」と落ち着くのかもしれませんね。
 
そして、なんと言っても小悪魔的なわがままを受け入れ、そしてあなたが機嫌悪くならない程度でうまくかわすのが「長男」ならではの技。
 
持ちつ持たれつの関係性で「やっぱり落ち着く」と長続きしやすい関係性と言えそうです。
 
 
 

待って!末っ子・一人っ子でも条件が揃えば相性よし!

 
「どうしよう!私は次女で好きな人は末っ子だ」とがっかりするのはまだ早いですよ。
末っ子も一人っ子も実は条件が揃うと、相性がグッとよくなる関係性もあるのです。
 
それは、年下や一人っ子でも生活環境によってあなたより大人っぽい人もいるということです。そのため、一概に末っ子だから、一人っ子だからと決めつけずに一人の人としてまずは向き合うようにしてみましょう。
 
次女は周りをみて、自分がいるポジションを判断するのが得意なので、きっと「末っ子だから!一人っ子だから!」と偏見を持たずに接することができるとその人の人柄を見抜くことができるはずですよ。
 

おまけ~幸せを引き寄せる女性~

今回のおまけは「幸せを引き寄せる女性」です。
 
突然ですが質問です。
Q.あなたは幸せになるためには「これが重要だ」というものがありますか。
 
実は、この質問、幸せを引き寄せる女性の多くは「ん〜何だろう、たくさんあるな〜」と悩む質問なのです。
 
反対に、幸せを掴むことができない女性は「彼からの愛情!」「なんだかんだ言ってお金!」などと「これがなきゃ私は幸せと言えない」固執した考えを持っています。
 
幸せを引き寄せる女性の多くは一つの固執した考えに縛られることなく複数の可能性そして多くの考え方を柔軟に持ち合わせています。
 
あなたも幸せを引き寄せる女性になるために「こうあるべき!」の考え方は少しずつ手放す練習をしてみませんか。
 
 

まとめ

今回は、前回の長女に続く第二弾として「次女の恋愛あるある!恋愛傾向と相性まるわかり解説」と題し、次女のよくある恋愛傾向そして姉または下がいる次女と相性がいい男性はどんな男性なのかをお話ししました。いかがでしたか。前回の長女とはまた違う恋愛パターンでしたね。今回のお話が次女のあなたの恋愛のお役に立てますと幸いです。ご一読いただきありがとうございました。

お知らせ

バックナンバーはこちらよりどうぞ。

~【会員特典あり】LINE@会員募集中~

▼LINE登録はこちらよりどうぞ。

特典①無料ブログ恋愛講座

24LINEにてお知らせいたします。最新の恋愛講座を受けることができますよ。

【募集】

「モテる女性の特徴のお話聞きたいです!」など「こんな話聞いてみたい」などがありましたら、お気軽にLINEください♪次のブログ講座はあなたの気になる恋愛話かもしれませんよ。

特典②大好評!~初回鑑定全メニュー10%割引クーポンが付いてくる~

LINEに登録いただいた方限定で、初回の鑑定のみに使用することができるクーポンを配布いたしております。

試してみたかったあの「霊感鑑定」や楽しい「タロット占い」などすべてのメニューに利用することができるので、この機会に鑑定を受けてみては如何でしょうか。

ご予約の際に「LINE10%割引クーポン持っています」とお伝え頂けるとスムーズです。

特典③

西洋占星術の無料鑑定をプレゼントあなただけの鑑定書を発行!(1回のみ)

▼LINE登録はこちらよりどうぞ。

SNSでもご購読できます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。