
こんにちは。
スピリチュアルスタジオソアの
恋愛・婚活に強くなるブログのお時間です。
本日は、『もしかして私ってキープされている?その時の対処法』について、なぜ男性は気になる女性をキープするのか、キープされている状態に愛はあるのか、どうやってキープ状態から抜け出すのかなどをお話いたします。
今回お話する内容は、「好きな人の2番目な気がする」「本命になれない」などと男性のキープするその態度に関してお悩みのあなたにオススメな内容となっておりますよ。
男性がなぜキープをしておくのか、そしてその理由を知ることで、恋愛に大いに役に立つこと間違いなしです。
今日もお約束ですが、私のお話を読む前に、今週も頑張った自分に向かって「お疲れさま、わたし」と最大限に褒めてあげてくださいね。
そして読み終わり、「もう2番目の女はおわりよ」と元気が出て、
恋愛に前向きなあなたを取り戻すことが出来ますと幸いです。
目次
もしかしてキープされている?
「私ってもしかしてキープされている?」「もしかして私は2番目の女性なのではないか?」と誰でも1度は思ったことがあるのではないでしょうか。
以下のキープされている状態の多くは2パターンに分けられます。それぞれを早速見てみましょう。
友達以上恋人未満
「なんかいい感じだけど付き合うまでは行かない」という場合は、こちらの友達以上恋人未満であることが多いです。
お互いに連絡もとるし、よくデートもいく、お違いが意識しているのに付き合うまでには踏み出せない。そんな場合には、元カレや元カノとの縁が切れていなかったり、他にもいいなと思っている女性がいる婆愛が見受けられます。
このような場合を脱するには、一つ垢抜けることがおすすめですよ、
姿勢を正すだけでも凛とした女性に見えます。また、動作をゆっくり動くだけでも女性らしさはグッと高まりますからね。
都合のいい女
キープされている場合には、都合がいい女になっている場合もあります。いつも会う時は相手から連絡があってから、帰りも相手の都合に合わせなくてはいけないなど、相手が中心の付き合い方になっている場合は要注意です。
相手には、あなたに対する気持ちはなく都合がいい相手として認識されているのかもしれませんね。このような場合は、あなただけが辛い思いをすることになるのでできるだけ早く離れることをおすすめしますよ。
男性がキープするその心理とは?
さて、男性が女性をキープする時はどのような気持ちを抱いているのでしょうか。
今回は男性がキープする3つの心理をお話しますね。
1.付き合う責任を持てない
好きという行為があるにも関わらず、付き合うことをしない場合は、付き合うと様々な責任が発生するため、回避したくなりますよね。
そのため、付き合う前の初々しさだけを楽しみキープして付き合う責任を持たないという場合もあります。
付き合うと、もはや二人だけの問題ではなく、家族も関係してきますからね。それを面倒だと思う男性はキープで留まる傾向にありますね。
2.自分のことを好きなことが心地いい
男性は「あいつは俺のことを好きだろう」という優越感がとても好きです。
よく、元カレから連絡がきたら「もう一回付き合ってもいいぜ?」と上から目線でくることもあるのではないでしょうか。
このように、男性は自分に好意がある女性に対しては悪い気はしませんよね。自分の本命の女性とうまく行かない場合の保険としてキープしておきたいという気持ちも現れていますね。
3.とりあえずいる安心感
男性は、自分に好意がある女性に対して嫌な気はしません。人は、誰かに好かれていると嫌な気持ちにはなりませんよね。このようなことから、自分を好きでいてくれている安心感だけであなたをキープしている可能性もありますよ。
だらだらと関係が続いているようでしたら、もしかするとキープされているのではないか?考えてみてくださいね。
キープされるのに愛を感じるのはなぜ?
男性にキープされているのはわかっているのだけど、どうしても嫌いになることができない。なんてこともありますよね。それは、男性側が女性が逃げないようにうまく薄い相性表現をして虜にしているからです。
今回は、その中でもよく見受けることができる4つの行動をお話しますね。みなさんも当てはまるかどうか確認してみてくださいね。
連絡の頻度が多い
男性は基本的に、マメに連絡することを苦手に感じる方が多いです。しかし、頻繁に連絡がくるようだと、よくも悪くもあなたを恋愛対象としてキープしている可能性が高いと言えます。
さらに、本気で気がある場合はデートのお誘いの時にあなたの都合や行きたいところに合わせてくれます。しかし、キープされている場合だと、相手が指定した時間やあいての行きたいところを急に言われるなどの連絡が多いかもしれませんね。
また、マメに連絡をとることで、あなたに他の男を近づけさせないような施策も案外あるかもしれません。そうなると、あなたはどんどんキープする男にハマってしまう一方ですよね。
優しく接してくれる
キープする男性は、あなたにとても優しく接してくれます。多くの人は「私に優しく接してくれるから私のことを好きなのではないか」と思いがちです。
しかし、ここがキープする男の落とし穴でもあります。
優しくされて嫌な人はいないし、人は優しくされると「お返ししなきゃ」という心理が働いてしまします。そのため、いつまでたってもその人から離れることができなくなってしまします。
本当に優しい人は、あなたのことを甘やかすことはしません。それはあなたを退化させるだけだからです。一見厳しく優しく見えない方の方が、あなたのことをしっかりと考えてくれているなんてこともありますよ。
人を「優しい」とだけで判断するのは結構危険なことなので注意してくださいね。
スキンシップは多め
キープしてくる男性は、やたらとスキンシップが多めな傾向にあります。あなたをポンポンと撫でたり、握手をしたりと、髪の毛綺麗だね〜と触ったりとセクハラにならない程度を彼らは知っています。
なぜスキンシップが多いと愛情を感じてしまうのでしょうか。
それは、単純接触効果によるものです。人は触れ合う回数が多ければ多いほどその人のことを好きになってしまいます。
さらに、セクハラにならないようにスキンシップをとる男性は、かなりのテクニシャンですね。それと同時に女性が喜ぶこともわかっています。もし、付き合う前のいい感じの人がドキッとすることをしてきた場合は、他の女性にはしないかどうか確認してみてくださいね。
あなただけへのスキンシップであるといいですね。
記念日など覚えてくれている
キープをうまくする男性は、記念日や誕生日などをしっかりと覚えている傾向にあります。それもそのはず、女性が簡単に一番喜んでくれるからですよね。
他の女性の誕生日も覚えているか確認することで、あなたがキープされているか確認することができますよ。
また、稀に記憶力がとてもいい場合もあるので、そのような場合は「あの会議いつあったっけ」などの変化球を入れてみてくださいね。本当に記憶力がよく、かつあなたにしかお誕生日おめでとうを言わない場合は、キープではなく本命かもしれませんよ。
キープされているのを確認する方法
ここもで読んでくださりありがとうございます。キープをする2つの種類、そしてなぜキープをするのかその心理をお話しました。
では、実際に自分がキープされているかどうか確認するにはどのような方法があるのでしょうか。近年だからこそできる技もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
友人や周りに聞く
まずは簡単に友人や周りの人に聞いてみましょう。
「あの人は私のことをどう言っているのか」
「あの人に本命の人はいるのか」
などまずは身近な友人や同僚などに聞いてみてくださいね。
以外にも第三者の意見はあなたが知らない情報を知ることができますよ。
SNSをチェックする
現代で使わない手はないですよね。どんなSNSでも気になる人の名前を入力すると簡単に多くの情報が出てきますよね。
さらに、その気になる人のフォローしている人や、フォロワーなどを見るとさらにその人が日頃どんなことをしているのか知ることができますよ。
突然電話してみる
これは、少し難易度が高いかもしれませんが、何気ない時に突然電話してみましょう。もし、ここで電話にとってくれるようでしたら、何も悪いことはないかもしれませんね。しかし、何回かけても出なかったり、留守電になるようでしたら、少し疑って見るのも手かもしれませんね。
家の中を確認する
気になる人の家の中を確認してみるのも一つの手法です。洗面台に女性の歯ブラシや化粧品などがないか確認してみましょう。
もし、複数人キープしている人だといろんな女性ものが出てくるかもしれませんね。また、万が一引き出しの奥などに古く埃被っているものがあるかもしれません。それはもしかすると、彼も忘れている元カノのものかもしれません。
引き出しの奥まで探るのは、控えた方がいいかもしれませんね。
キープされた時の上手な対処法
さて、キープされた時にはどのような対処法をとるのが一番良いのでしょうか。
4つお話しますね。
自ら連絡するのをやめる
まずは、自ら連絡を取ることはやめましょう。
向こうから連絡がくるからいいやと余裕を持たせてしまうことになるので連絡したくても我慢して向こうから連絡がくるのを待ってみましょう。
連絡はすぐには返さない
仮に連絡がきたとしても、すぐに連絡を返さないようにしましょう。
数時間置いてみたり、数日おくことにより「あれ?」と向こうから気にかけてもらえるようになりましょう。
告白はされるまで待つ
キープされているかな?と思う場合は、告白は、自分からせず向こうから告白してくれるまで待ちましょう。なぜなら、あなたから告白してしまうと、失敗してしまう確率が高まってしますからです。
突然呼ばれても駆けつけない
キープしてくる男性は、あなたの都合関係なしに、自分の都合のいい時間帯や場所にあなたを呼ぼうとしてきます。しかし、ここで会いたくても一踏ん張りしてみてください。呼んだらいつでも来てくれる女性になってしまうと都合の良い女性になり兼ねますからね。3回に1回ははっきりと断ってみるのもありですよ。
まとめ
今回は、もしかして私ってキープされている?その時の対処法をタイトルに、なぜ男性はキープするのか、キープしてどんな心理なのか、キープされている確認はどのようにすると良いのか、キープされた時に対処法はどのようなものがあるのかお話しました。いかがでしたか。今回のお話があなたの恋愛のお役に立てますと幸いです。
お知らせ
~【会員特典あり】LINE@会員募集中~
特典①無料ブログ恋愛講座
月2~4回LINEにてお知らせいたします。最新の恋愛講座を受けることができますよ。
【募集】
「モテる女性の特徴のお話聞きたいです!」など「こんな話聞いてみたい」などがありましたら、お気軽にLINEください♪次のブログ講座はあなたの気になる恋愛話かもしれませんよ。
特典②大好評!~初回鑑定全メニュー10%割引クーポンが付いてくる~
LINEに登録いただいた方限定で、初回の鑑定のみに使用することができるクーポンを配布いたしております。
試してみたかったあの「霊感鑑定」や楽しい「タロット占い」などすべてのメニューに利用することができるので、この機会に鑑定を受けてみては如何でしょうか。
ご予約の際に「LINEの10%割引クーポン持っています」とお伝え頂けるとスムーズです。
特典③
西洋占星術の無料鑑定をプレゼントあなただけの鑑定書を発行!(1回のみ)