G-E7VTYT2SRE

もしかして恋愛依存?診断と克服メソッド

  • LINEで送る
もしかして恋愛依存?診断と克服メソッド
こんにちは。
スピリチュアルスタジオソアの
恋愛・婚活に強くなるブログのお時間です。
 
本日は、『もしかして恋愛依存?診断と克服メソッド』について、そもそも恋愛依存とは?恋愛体質との違いは?恋愛依存になる原因、恋愛依存セルフチェック、そして克服するための3つのメソッドなどをお話いたします。
 
 
今回お話する内容は、「彼がいつもいないと落ち着かない」「いつも恋愛していないと自分の価値がわからない」などとお悩みのあなたにオススメな内容となっておりますよ。
 
 
今日もお約束ですが、私のお話を読む前に、今週も頑張った自分に向かって「お疲れさま、わたし」と最大限に褒めてあげてくださいね。
 
 
そして読み終わり、「最新の話題作でも読んでみよう」と元気が出て、
恋愛に前向きなあなたを取り戻すことが出来ますと幸いです。
 
今週のおまけは、「人生は天気と同じ」です。ぜひお楽しみに。

目次

私は「恋愛依存」しているかも?!

普段、恋愛している時にふと「あ、私恋愛依存しているのかな?」と思ったことはありませんか。今回は、自分ではなかなか気づきにくく克服するのも時間がかかる「恋愛依存」について、お話をさせていただきますね。
 
 

そもそも「恋愛依存」とは?

 
恋愛依存とは何か、ご存知でしょうか。恋愛依存とは、付き合っている相手や片思いの相手ではなく「付き合っている」その状況に執着していることを意味します。
 
自分の自己肯定感に「付き合ってくれる」誰かがいることで幸せを感じることができるからですね。そして、その相手を失わないように相手中心になることが「恋愛依存」へと繋がっているのです。
 
恋愛依存に陥っている方は、自分の感情をうまくコントロールすることが難しい場合が多く見受けられます。そして巷でよく聞く言葉「メンヘラ」などと呼ばれてしまうのも現状です。
 
今、どきっとしたあなたも安心してくださいね。私はあなたの味方です。何事にも「原因」があるからこそ、今のその状況があるのです。逆に原因が分かれば克服も可能ですからね。
 
 
 
 

「恋愛依存」が恋愛に与える影響

 
恋愛依存が、恋愛に与える影響はどのようなものがあると思いますか。
 
多くの方が良い影響はあまり与えないと想像するのではないでしょうか。そうですね、それが一般的な答えであり、事実です。
 
お互いをダメにしてしまう可能性が大きいのが恋愛依存です。しかし、今回私がお伝えしたいのは「恋愛依存もいい影響に変えることが可能」ということです。
 
何事も捉え方次第で物事が大きく変わります。自分がどう考えるかは法律で縛られているわけではありません。思考は自由です。それならば、恋愛依存もこの機会にいい影響に変えよう!と捉え方を変えてみてくださいね。

似ているけど違う「恋愛体質」と「恋愛依存」

あなたは、「恋愛依存」の他に「恋愛体質」という言葉をご存知でしょうか。
確かに聞いたことはあるけど、その違いはいまいちわからないという方が多いのではないかと思います。
 
似ているこの2つの言葉をもう少し掘り下げてみてみましょう。
 
 

恋愛体質は「自分のため

 
恋愛体質は実は「自分のため」に恋愛をすることを意味しています。
 
単純に恋愛している時に自分が好き、恋愛をしている時のあのワクワク感が楽しい、恋愛じていると自分の人生が充実しているように感じる、などです。
 
恋愛体質の方は、すぐ人を好きになりやすい傾向にあります。恋愛体質については次回詳しくみていきますね。
 
 
 
 

恋愛依存は「相手のため

 
恋愛体質が「自分のため」ならば、恋愛依存は実は「相手のため」の恋愛をしているのです。
 
「彼に嫌われないように」「彼が喜んでくれるためなら」など。恋愛の中心が全て相手な状況です。
 
もしかすると、今ここまで読んでいて「あ、私は恋愛依存より恋愛体質ではないかな?」と気付いた方もいるかもしれませんね。
 
似ている言葉だからこそ、見分けることが難しいですよね。自分は恋愛体質かもしれないと思った方は次回のブログ更新を楽しみにお待ちくださいね。
 
 
 

恋愛依存には2パターン存在する

 
「相手のため」に恋愛をする恋愛依存。実は、恋愛依存にも2つのパターンがあります。ご存知の方もいるかもしれませんね。「共依存」と「回避依存」の2つです。
 
「共依存」は、文字通りお互いが、お互いに依存している状況です。一見、お互いを思い合っていて仲が良さそうに思えます。
 
しかし、お互いが「相手がいないと自分の存在価値が見出せない」そのような状態です。そのため「相手が喜ぶなら」「相手のためなら」とお互いが自分を犠牲にしている恋愛です。
 
 
回避依存
こちらは、恋人との親密な関係を避けてしまう傾向にあります。恋人との間に高い壁を作りがちです。
 
一見、恋愛依存とは関係なさそうに見えますが、実は共依存よりの恋愛依存の方と、回避依存の方は強く惹かれやすい傾向にあります。
 
回避依存の方は「ありのままの自分を受け入れて欲しい、全てを捧げてくれる愛情が欲しい」という特徴があります。
 
そこで、「求められて自分の価値を見出したい、恋愛で尽くすことが全て」の共依存の方が現れるとお互いに強く惹かれて離れられない状況になるのです。

恋愛依存になる3つの原因

 
そもそも恋愛依存とは?についてお話しました。それでは、なぜ恋愛依存になるのでしょうか。
 
恋愛依存になるには3つの原因が挙げられます。今回は1つ1つその原因をみていきましょう。
 
 
 

1.親子関係が関係している

 
あなたの親子関係はどのようなものだったでしょうか。実は恋愛は、あなたが幼少期に体験した親子関係や、今現在の親子関係が深く影響しています。
 
よく「お父さんのような人と結婚しがち」「お母さんのような女性を好きになる」などと言いますよね。その言葉でも恋愛と親子関係が深く影響しているのが分かるかと思います。
 
過去、親の愛情をあまり感じることなく甘えることができずに育った場合、恋愛依存になり相手に過剰な愛情を求める傾向にあります。
 
一度、あなたの幼少期の親子関係はどうだったか振り返ってみてくださいね。
 
 
 

2.過去の恋愛によるトラウマ

 
恋愛依存になる原因に「過去の恋愛のトラウマ」も挙げられます。
 
「元彼は、こうしないと怒ったから、彼もきっと、、」「今度は浮気されないように尽くさなきゃ」などと、過去の恋愛に影響され、相手中心の恋愛依存になる場合もあります。
 
過去の恋人と悲しい思い出があったとしても、今の恋人も同じとは限りません。一度、話してみるのも気持ちが落ち着きますよ。
 
 
 
 

3.自分に自信が持てていないから

 
恋愛依存になる原因には「自分に自信が持てないから」という理由も挙げられます。
 
自分が悩んでいるコンプレックスや「私は価値がない人間なんだ」という思いを「そんなことないよ」と肯定してくれる恋人がいると、とても安心して心地よくなることではないでしょうか。
 
しかし、自分の自己肯定感やコンプレックスは自分で解決しない限り、いつまで経っても今のままです。もし、あなたが「変わりたい」と思った場合は、私も全力で応援いたしますよ。

あなたは大丈夫?「恋愛依存」セルフチェック

恋愛依存の特徴、そして恋愛依存になる原因をお話しました。それでは、「自分は恋愛依存かもしれない」と思ったあなた。一緒にセルフチェックしてみましょう。以下の7つの質問に答えてみてくださいね。
 
 
 
恋愛依存セルフチェック
1.生活が全てが相手中心になっている
2.連絡がないと「嫌われた」と不安になる
3.恋人ができると友達と疎遠になる
4.恋人の好みの女性になる(ファッションなど)
5.SNSなど恋人の全てを把握しておきたい
6.自分が我慢しても恋人にお金と時間をかける
7.自分の趣味などがない

今こそ「恋愛依存」を克服するための3つのメゾッド

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。今回は、セルフチェックの結果を元に、恋愛依存を克服する3つのメソッドをお話して締めたいと思います。
 
 
 

1.適度に距離をとってみる

 
まずは、「恋人が全て」の生活から、少し距離を置く練習をしてみましょう。
コンビニに行ったら「これ、彼好きそうだな〜」と思っても、買わずにいる。などまずは些細な事からで構いません。
 
彼しか住んでいないあなたの脳内に「あなた」を呼び戻す練習をしてみませんか。
 
無理に「何日間会わない、連絡しない」などの極端な距離をとる必要はありません。それは喧嘩の原因や恋愛依存を深めてしまう可能性があるのでご注意くださいね。
 
 
 
 

2.過去の自分を癒してあげる

 
恋愛依存は、過去の恋愛のトラウマや、親子関係が深く影響するとお話しましたね。
 
それでは、あなたが過去の自分を癒してあげてはいかがでしょうか。「そんなことできるの?」と思われたかもしれません。
 
私の占いに来ても、実は私が全てを癒しているのではありません。最終的に自分を癒すことができるのは「そうだったんだ、私、辛かったんだね」と自分であなたを認め受け入れることで癒すことができるのですよ。
 
自分の過去を振り返り、心の中でも良いので「辛かったね、私」と抱きしめてあげてくださいね。
 
 
 
 

3.自分と向き合う時間を作る

 
自分の過去と癒すのと、同じくらいに恋愛依存を克服するメソッドそして「自分と向き合う時間を作る」ことが挙げられます。
 
「今、自分はどんな趣味があるか、どれくらい時間を割けているか」「今の髪型は誰が好きなのか」など。
 
自分に意識を向ける練習をしてみてくださいね。また、自分磨きは、自分を大切にするための時間です。よかったらこちらも参考にしてみてくださいね。【恋愛に必須!自分磨きで「成功する人」と「失敗する人」
 
 
 
いかがでしたか。いくつ当てはまりましたか。3つ以上当てはまる場合は、恋愛依存の可能性が大きいですね。しかし、ご安心ください。最後に恋愛依存を克服するメソッドもお話しますね。
 
 

おまけ~人生は天気と同じ~

今回のおまけは、人生は天気と同じだということです。
 
ものすごく晴れている時は、人生が楽しくいいことがたくさん起こる日。
かと思うと、災害級の大雨や雪の場合、人生も絶望感を味わうことでしょう。
 
しかし、止まない雨はありません。雨上がりは静かで綺麗な虹がでるでしょう。
それと同じく、人生もずっと雨ではありませんよ。
 
そして、占いは、天気予報のようなものです。知っていると対策ができる。
人生は天気と同じだと思うと、なんだか明日も頑張れそうな気がしますよね。

まとめ

今回は、恋愛依存について、そもそも恋愛依存とは何か、なぜ恋愛依存になるのか、恋愛依存を克服するためにどうすると良いかをお話しました。いかがでしたか。
 
 
今、悩んでいたとしてもあなたの捉え方次第で、恋愛依存も恋愛にいい影響を与えることができることをお忘れなくいてくださいね。

お知らせ

バックナンバーはこちらよりどうぞ。

~【会員特典あり】LINE@会員募集中~

▼LINE登録はこちらよりどうぞ。

特典①無料ブログ恋愛講座

24LINEにてお知らせいたします。最新の恋愛講座を受けることができますよ。

【募集】

「モテる女性の特徴のお話聞きたいです!」など「こんな話聞いてみたい」などがありましたら、お気軽にLINEください♪次のブログ講座はあなたの気になる恋愛話かもしれませんよ。

特典②大好評!~初回鑑定全メニュー10%割引クーポンが付いてくる~

LINEに登録いただいた方限定で、初回の鑑定のみに使用することができるクーポンを配布いたしております。

試してみたかったあの「霊感鑑定」や楽しい「タロット占い」などすべてのメニューに利用することができるので、この機会に鑑定を受けてみては如何でしょうか。

ご予約の際に「LINE10%割引クーポン持っています」とお伝え頂けるとスムーズです。

特典③

西洋占星術の無料鑑定をプレゼントあなただけの鑑定書を発行!(1回のみ)

▼LINE登録はこちらよりどうぞ。

 
 
 
 
 
 
 

SNSでもご購読できます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。