
こんにちは。
スピリチュアルスタジオソアの
恋愛・婚活に強くなるブログのお時間です。
本日は、『「モテそう!」だけどモテない7タイプの女性の特徴とは?!』について、よく「モテそう」と言われるのになぜかモテないのはなぜか、またその女性に共通する7つのタイプは何か、その上で実際にモテるようになるにはどのようにすると良いかなどをお話いたします。
今回お話する内容は、「私のどこがいけないの?」「モテるあの子とどう違うのだろう」などとお悩みのあなたにオススメな内容となっておりますよ。
今日もお約束ですが、私のお話を読む前に、今週も頑張った自分に向かって「お疲れさま、わたし」と最大限に褒めてあげてくださいね。
目次
「モテそう」とよく言われるのにモテない2つの理由
よく男女共に「モテそうだね」と言われるから、「あ、私モテるタイプなのかな?と思ったけど実際モテない!」とお悩みの女性も少なくないのではないでしょうか。
「モテそうだね」と言われるのに、なぜ悲しいことにモテないのでしょうか。それは、2つの理由が存在するからです。実際に、その理由をみていきましょう。
1.男女の見る目が違うから
まずは、男女で考え方が違うという点が挙げられます。男性と女性では、同性に対する「モテそう」の基準が違います。
つまり、女友達と言い合う「モテそう」は実は男性にはあまり響いていないということになります。
今回は、モテるようになるにはどうすると良いか、また、おまけとして品のある女性になるにはどうすると良いかもお話しますのでご安心くださいね。
2.俺には手が届かないと思われている
モテそうでモテない理由に、「俺には手が届かない」と無意識のうちに男性に思わせている場合があるかもしれませんね。
この行動を、心理用語で「セルフ・ハンディキャッピング」と言います。
よく試験前に「私、全然勉強していないの!」や、「今日、寝不足なの」などの会話を学生の時にしていたことを思い出してみてください。
まさに、この行動こそが「セルフ・ハンディキャッピング」なのです。
自分であらかじめ言い訳することにより、傷つくことが少なく済むように自尊心を守ることです。
恋愛の場合でも、女性がとても綺麗な場合や、特別可愛いのに恋人がなかなかできない、なんて人を見かけますよね。その際、多くの男性がもしかすると「(綺麗すぎて)俺には手が届かない」と思って自分自身を守っているのかもしれませんね。
「モテそう」だけどモテない女性の7タイプ
モテそうな女性がモテない理由をお話しました。では、実際にどのようなタイプの女性が実は男性にモテないのでしょうか。
今回は、女性として素敵なはずなのにモテないタイプになってしまっている7パターンをお話しますね。
もし、あなたが当てはまったとしても落ち込む必要はありません。まずは「そうなんだ」と知るだけでいいのです。
その上で、その次にお話する3つの行動を少しでも取り入れるとあなたの人生もより理想に近くかもしれませんよ。それでは、本題にいきましょう。
1.みんなに「いい顔」する八方美人
男性に残念ながらモテないタイプとして、誰にでもいい顔をしてしまう女性が挙げられます。
しかし、この場合は、いい顔をする理由として「嫌われたくない」という不安が隠れているかもしれませんね。そこで意識的に周りに合わせ過ぎてしまっているのかもしれません。
仕事などの人生においては誰からも嫌われない人生になるかもしれません。しかし、その反対で、恋愛においては少し印象が薄くなり「モテそうだけどモテない」状況になってしまう可能性があります。
2.みんなの「頼れるアネゴ」タイプ
男性に残念ながらモテないタイプの二つ目に、頼れるアネゴタイプの女性が挙げられます。
こちらは、職場に年上があまりいない方や長女そして生まれた方に当てはまることが多いようです。一見、みんなに頼られるあまり、あなたに憧れる女性もいることでしょう。それは女性としても喜ばしいことですよね。
しかし、頼れるアネゴになりすぎるあまり男性から「守らなくても大丈夫そう」と思われることもあり、モテそうでモテない女性になりがちです。
そんなあなたも心の底から強い訳ではないですよね。大丈夫です、私はあなたの味方です。一緒にスッと肩の力を抜けるようにしましょうね。
3.男友達は多い「ノリがいい」タイプ
男性に残念ながらモテないタイプの三つ目に、男友達が多くノリがいい女性が挙げられます。
こちらの場合、女性視点からみると「私の好きな人とあんなに仲良く話してる!もしかして彼もあの子のこと好きなのかな?」と思われがちです。
しかし、男性からすると同性の友達のように話すことのできる女性を恋愛対象としてみることは少ない傾向にあります。
男性も恋愛にときめきを少なからず求めています。そのため、同性のよう話すことのできる女性より、女性らしさを感じる子を選ばれてしまいます。
4.見た目で「冷たそう」と言われる
男性に残念ながらモテないタイプの四つ目に、見た目で勝手に「冷たそう」と言われてしまう女性が挙げられます。
見た目で判断されるのは、とても苦しいですよね。しかし、人の印象は第一印象でほぼ決められてしまいます。
自分では「私はクールじゃないのに」と思っている女性も少なくないのではないでしょうか。髪の毛がまっすぐストレートであったり、身長が高め、笑顔を作るのが苦手な女性に当てはまることが多いようです。
5.なんでも出来る「ハイスペック女子」
男性に残念ながらモテないタイプの五つ目に、なんでもできてしまうハイスペックな女性が挙げられます。
一見、仕事もでき、女性からも憧れられる存在ではあります。しかし、男性は頼られたい生き物です。全て自分でこなそうとはせずにたまには、周りの男性に頼ってみてくださいね。
頼ることは簡単そうで実は難しいものです。しかし、なんでもできるあなたなら、きっと頼ることも、そのうちできますよ。
6.ブランドだいすき「お高め女子」
男性に残念ながらモテないタイプの六つ目に、ブランド物が好きなあまり、男性に「お高めだな〜」と思われてしまう女性が挙げられます。
あなたは、自分で頑張って働いて買ったかも知れません。しかし、そのことを知らない男性はそうとは思いませんよね。
ブランドを好きになることは悪いことではないですが、全身ブランドを身にまとうよりも、さりげないポイントにブランド物を使うなどの楽しみ方をしてみてはいかがですか。
7.メイクもファッションも「完璧女子」
男性に残念ながらモテないタイプの七つ目に、メイクもファッションも完璧な女性が挙げられます。
この場合も、女性からの支持はとてもあることでしょう。しかし、恋愛においては不利になってしまうようです。
もし、あなたが当てはまるようでしたら、明日のメイクから一つだけ「しないこと」と決めてみてはいかがでしょうか。例えば、チークとしないでおく、アイラインをおやすみしてみるなどです。
おしゃれなあなたならば、どこを引き算すると良いかセンスがあると思いますよ。そして、意外にも自分では何か物足りないなと思うくらいが、異性には好評だったりしますよ。
3つの行動であなたもモテる女性になる!?
ここまで読んでくださりありがとうございます。
男性に好まれ、しかし女性からも嫌われないモテる女性になることが出来ると1番嬉しいですよね。
本日は、モテる女性になるための3つの行動をお話しして締めたいと思います。
「あれ?私今まで肩に力を入れすぎてたかも?」「もう少し肩の力抜いてもいいんだ」と思っていただけるお話となっておりますよ。
1.ガードをゆるめ笑顔を作る
まずは、深呼吸しませんか。そこから、グッと肩に力を込めてください。そしてストンと肩の力を抜きましょう。
そうです、ストンと肩を落とすことによりフワッと緊張がほぐれるのを実感できるかと思います。
それでよいのです。ガチガチに緊張していては顔もこわばります。モテるための最強の武器はなんたって「笑顔」ですからね。
ずっと頑張り続けるのも素敵ですが、時にはストンと肩の力を抜き自分をゆるめてあげてくださいね。
すると、自然と本来のあなたらしい素敵な笑顔を作ることができますよ。
2.適度に自分の話をする
あなたは、あなた自身の話をどれくらい周りにしていますか。
「批判されたくないから」「恥ずかしいから」と本当のあなたを隠していませんか。
モテる女性は、適度に自分の話す傾向にあります。つまり、自分の意志をしっかりと持っているということですね。
周りに流されず、私はこういう人間ですと胸を張って言えますか。
まずは、周りに合わせて「私もそれがいい〜」と無理に答えず「私はこれがいいな」と言ってみませんか。
意外と、周りは「あ、そうなの?」と、あなたが心配するほど気にしてはいません。思っていた反応と違い拍子抜けするかもしれませんね。
そして、適度に自己開示することにより、人間味が増します。人間味溢れる女性がモテないはずがないですよね。
3.◯◯な人やめた宣言をする
先ほど、モテそうでモテない女性のタイプをお話しましたね。そこで、もしあなたが当てはまるようでしたら、こちらを試してみてください。
心の中や手帳に書き出したりなど、まずは自分の中で「◯◯な人や〜めた」とあなたを解放する宣言をしてみてはいかがでしょう。
ふっと本来の自分に戻れたような心地よい感覚に包みこまれることに違いありません。一人の時などに声を出して言うとさらに効果を実感できますよ。
他人にモテる前に、あなた自身にモテるようになることで自然と後から他人にも好かれますよ。
おまけ~品のある女性になるには?~
今回のおまけは「品のある女性になるには?」をお話させてください。
あなたは、品のある女性とはどのように考えますか。
品のある女性は、心に余裕があります。では、その余裕とはどこから生まれるのでしょうか。心の余裕は、あなた自身の心や体の声に耳を傾けることで生まれます。
あなたは自分自身の声に耳を傾けていますか。
まとめ
今回は、「モテそう!」だけどモテない7タイプの女性の特徴とは?!と題し、なぜモテそうなのにモテないのか・モテそうでモテない7タイプの女性の特徴・どのように行動するとモテるようになるのかをお話しました。いかがでしたか。
モテるようになるための3つの行動を一気に習慣化するのは難しいですが、どれか一つでもふとした時に思い出して頂けると幸いです。
ご一読ありがとうございました。
お知らせ
~【会員特典あり】LINE@会員募集中~
特典①無料ブログ恋愛講座
月2~4回LINEにてお知らせいたします。最新の恋愛講座を受けることができますよ。
【募集】
「モテる女性の特徴のお話聞きたいです!」など「こんな話聞いてみたい」などがありましたら、お気軽にLINEください♪次のブログ講座はあなたの気になる恋愛話かもしれませんよ。
特典②大好評!~初回鑑定全メニュー10%割引クーポンが付いてくる~
LINEに登録いただいた方限定で、初回の鑑定のみに使用することができるクーポンを配布いたしております。
試してみたかったあの「霊感鑑定」や楽しい「タロット占い」などすべてのメニューに利用することができるので、この機会に鑑定を受けてみては如何でしょうか。
ご予約の際に「LINEの10%割引クーポン持っています」とお伝え頂けるとスムーズです。
特典③
西洋占星術の無料鑑定をプレゼントあなただけの鑑定書を発行!(1回のみ)